Akio Morita Library

HOME

    盛田昭夫について
    • 年 譜
    • 叙 勲
    • 「盛田昭夫」のコレクション
    • 「盛田昭夫」フォトギャラリー
  • 盛田家について
    • 歴 史
    • 鈴渓資料館
  • 「盛田昭夫」語録 こころの教科書
    • 「盛田昭夫」語録
    • フィロソフィー
  • 「盛田昭夫」を語る
    • エピソード
    • 想い出
    • ゲストブック
  • 記念館
  • 関連資料
    • 著 書
    • 関連書籍
    • 鈴渓義塾
    • 音 楽 〜カンタータ「天涯」〜
    • その他の情報
  • イベント
    • 人間「盛田昭夫」展
    • 関連イベント
  • 写真レンタル
    • レンタルサービスについて
    • レンタル写真サンプル
    • お問い合わせ
  • ライブラリーについて

盛田昭夫について

「盛田昭夫」のコレクション [音のある生活]

盛田昭夫が世界中から集めた「音の玩具(おもちゃ)」たち。その中から特に本人のお気に入りだったものを紹介します

ニコローディアン

ニコローディアン

ある日昭夫がニューヨークから帰国した時のことです。カバンの中から大切そうに小さなマホガニーの小箱を取り出しました。

「高い物買っちゃった、ごめんね」「いくら」「100ドルちょっと」。(当時1ドル360円)そして彼は一生懸命これを買った時の話をするのです。

この小さな小箱、実は美しい音のオルゴールでした。ふと入ったデパートの片すみで一人の品のよいおばあさんがこれを手にして幾度も幾度も音楽をきいていたのだそうです。もちろん彼もまたその脇で動かずにききいっていたに違いありません。おばあさんはとうとうあきらめました。「やはり私には高すぎるわ」彼女はそう言って立ち去りました。

彼はその言葉を待っていたかのように、そしておばあさんの後ろ姿に少々うしろめたい感じをいだきながらこの箱を求めて帰って来たのです。

これをグランドピアノのふたを開けて中に入れて鳴らすと反響して素晴らしい音が生まれます。彼は得意でした。

それから5、6年たったある日、今度は突然大きな箱が我が家を驚かせました。

ニコローディアン

カリフォルニアの街はずれで見つけたというこの大きな箱はオルゴールだったのです。19世紀の終わりごろに作られたものとかで、アメリカの5セント硬貨を入れると手巻きのゼンマイによって直径50センチもある鉄盤がまわり始め音楽が流れます。

1枚のものはよく見られるのですが、これは12枚のディスクが組み込まれていて好きな曲をセレクトできるところが珍しいのだそうです。ニッケルと呼ばれる5セントを使うので、ニコローディアンとも呼ばれています。

小さな小箱のオルゴールと違って、これは部屋中に美しい音を響かせます。

この大きなオルゴールをどこに置くかで大議論になりました。音の出る古いもの、そして珍しいものを見つけたらすぐ欲しくなる旦那さま、「ごめんね、また買っちゃった」「どこに置くの」、あの頃はよくこんな会話をしたものです。
昭夫が亡くなってこの10月で8年になります。今は懐かしい思い出となりました。

2007年5月14日 盛田良子 記

ページのトップへ